気ままにDiary

♪まーちゃんの気楽な毎日♪

スイトピーの生け花

2011年02月02日 | お花

今回の花材はスイトピーと雪柳、モンステラです。

形は「装い」で円(まどか、水盤名)と響(ひびき、壷名)のお花器を組み合わせています。

響には傾斜型を基本として生けています。

このモンステラは熱帯の植物として

お花屋さんやハワイアンっぽいお店などでよく見かける花材です。

その昔、モンステラの特徴的な形である、葉の隙間はなかったそうです。

熱帯地方独特の気候などの影響で、

土壌に水分として必要な雨を届けるため、日光を受けるために

このような形に進化を遂げたと考えられているそうです

生物の進化ってスゴイですよね

 

 

コメント (0) |  トラックバック (0) |