庭でスナップエンドウを育てています。
この時期の旬の味覚ですよね
スナップエンドウの種まきは10〜11月で
5〜6月が収穫時期です。
冬の時期は寒さよけのため、乾燥させた笹の葉で廻りを囲みます。
鳥よけの効果もあるそうです。
さらに成長した様子です
白い花が咲きだしたら、実が付くのも真近となります
この週末には、まだ薄いですが実が付いていたので
次の週末には収穫時期を迎えそうです
塩茹でするだけで、とっても美味しくいただけますヨ
コメント (2) |
トラックバック (0) |