以前はアスパラガスといえばグリーンアスパラガスが一般的でしたが
最近はホワイトアスパラガスをはじめ、ヴァイオレットアスパラガスなどもあり
カラフルでいいですよねー
少し前にフランスに関する本を読んでて、挑戦したかった「ホワイトアスパラガスのサラダ」を作りました
挑戦なんて大げさでしたが、とても簡単なフランス家庭料理の一品です
エヘヘーホワイトアスパラに紛れ、グリーンアスパラも入れちゃいました
作り方はとっても簡単です
アスパラガスは根元のかたい皮を剥き、柔らかくなるまで茹でます。
ちなみにホワイトアスパラガスはレモンの輪切り1枚を加えて茹でると、白く茹で上がるそうです
温泉卵を作ります。
温泉卵の作り方は色々あるようですが
一番簡単なのは、沸騰したお湯の火を消し、殻のまま生卵を入れて20分待つだけです。
茹でたアスパラガスをお皿に盛り、適量の塩、コショウをし、粉チーズをかけます。
さらにバター大さじ2を溶かしてかけ、温泉卵をのせてパセリを散らします。
美味しーい
オススメですよー
コメント (0) |
トラックバック (0) |