例年は庭の竹林から筍がたくさん採れるのですが
ここ最近は暖かくなってきたものの、今年は冬の寒さが長引いているせいか
筍も全然出てきません。
先週末のことですが、収穫はたったの1個。。。。
手にのせて撮ればサイズがわかりやすかったなぁと今更思いますが
まだ本当に小さくて、食べるのがかわいそうなくらいでした
チューリップも蕾はありますが、まだ開いておりません。
開くととっても可愛いのですよー
開花が待ち遠しいですね。
東京では桜もだいぶ見ごろになってきていますが
少し寒い我が家のあたりは桜もまだ蕾です。
この枝垂れ桜は年々徐々に大きくなっていて、昨年より蕾の数自体も多くなってきています。
来週あたりは見ごろでしょうか?
例年この時期になると、変わらず花を咲かせてくれるのは水仙です。
本当にほったらかしで植え替えも、球根の堀り上げも何にもしていませんが。。。
葉に比べ、花が少ない理由はそこなのでしょうか??
でも、手間もかからず可愛い花を咲かしてくれるので
今後もありがたく見守っていきたいと思います