気ままにDiary

♪まーちゃんの気楽な毎日♪

トマト栽培

2011年08月08日 | 栽培

庭でトマトを育てています

5〜6苗植えて、今はもう何苗だかわからないくらいこんもりしてます

先週末には桃太郎が3個、ミニトマトが9個採れました

レタスにカニの身とトマトを載せてサラダにしていただきました

さすが、採れたて甘くて美味しかったです

黄色い花が実になるそうなので、これから少しずつ収穫が増えそうで楽しみです

一方、以前に買ったパセリの苗は、

鉢植えは旅行中に実家に預けていたら、枯れてしまい、、、、

地植えはすっかり虫さんの食事になってしまいました

葉だけすっかり無くなっています。。。

アゲハ蝶の幼虫でしょうか

我が家では十分楽しんだのでオスソワケです

ジャンル:ウェブログ
コメント (4) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« ビストロ行きました | トップ | 分厚いステーキで... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こさとう)
2011-08-09 13:27:57
キアゲハの幼虫だそうです。パセリや人参の葉っぱが大好物だそうで。

http://gardening123.blog38.fc2.com/blog-entry-162.html

パセリは2年草なので来年リベンジしてくれるかも。
Unknown (まー)
2011-08-10 22:57:44
うわわ
かなりアップのキアゲハの写真まで。。。

次はバジルもいいかなー
Unknown (くままゆ)
2011-09-19 17:54:21
お庭で栽培楽しそうだねー♪しかも、めちゃめちゃ本格的!!お庭広いよね・・・(@_@)
私もつい最近、キッチンハーブ類をプランターで始めました。パセリとイタリアンパセリとディルとバジルです。次はパクチーかなと思案中。。。
こっちは、自然豊かなので、虫類が巨大かつ大量にいるので、なるべく葉っぱを食べられないように気をつけねば!!!
Unknown (まー)
2011-09-21 12:59:45
ディルいいですねー
魚介類とあわせるといい香りで食欲そそりますよね!
こちらはトマトの次はそろそろ枝豆もできそうです。
多分来月くらいかな?
塩茹で以外のオススメレシピあったら教えて下しませ

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む