気ままにDiary

♪まーちゃんの気楽な毎日♪

今年はラム梅酒です!

2011年06月09日 | 栽培

例年、庭の梅は7〜8Kg取れますが

今年はなんと550gでした。計20個のみです

多少傷ついているものもありますが、もったいないので私は全部使います

いつもは、ホワイトリカーやブランデーを用いて梅酒を作ったり

氷砂糖と梅のみで作る梅ジュースを作ってましたが

今年は初のラム梅酒に挑戦です

net見るとホワイトリカー漬けより評判良いし

梅の収穫量が今年は少ないので

ラム1瓶くらいで漬けるのが丁度良い量でしたので。

作り方は通常の梅酒と同様です。

良く洗い、ヘタを取り、アク抜きのためしばらく水に浸した梅を

よく乾燥させてから氷砂糖と交互に瓶に入れます。

最後にラムを注ぎ入れます。

今回は初のラム漬けで甘さの加減がわからなかったので

netで見つけたレシピより少しだけ少なめの砂糖の分量を用いてます。

梅 550g

ホワイトラム 1瓶

氷砂糖 200g(レシピは250g)

いつもの瓶で漬けたので、なんだかものすごく少なく見えますね。。。

半年〜1年寝かせ、熟成するのを待ちましょう

ジャンル:ウェブログ
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« 掃除機買いました! | トップ | 朝からウニ丼です! »

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む