気ままにDiary

♪まーちゃんの気楽な毎日♪

銚子のごちそう!

2011年03月07日 | グルメ

週末に銚子に遊びに行ってきました

遊びにというより、ご飯食べにかな?

お店は銚子漁港に程近い「鈴女」(スズメ)です

昼間だけど、往路の一部(高速道路以外の道です)を運転したので

まずは、生ビールを一杯

大きな大きなカキフライです

美味ーーーい

ネギトロ巻きです!

こちらのネギトロ巻きは以前はご飯が入ってなくて

ネギトロのみを海苔巻きにしたものだったそうです。

イワシの天ぷらです!

フライじゃなくて、天ぷらなのがまたイイですネ

イワシ臭さが驚くほどなくて、美味しかった〜

コレはちょっと珍しい一品です

「あんこうのどぶ汁」です

中にはアンコウの身の切れ端やアンコウの卵、肝が入っています。

お店の方に伺ったら、どぶ汁とは味噌に肝を溶いた汁のことだそうです。

アンコウの卵って初めていただきましたが

トローンとした袋の中にシシャモの卵位の大きさの粒々が入っています。

写真左下の薄オレンジ色のが卵です

どれもこれも美味しかったー

次回はまた違う季節に、違う味覚を楽しみに行きたいです

ジャンル:ウェブログ
コメント (2) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く  |  Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« ♪ひな祭り♪ | トップ | MINIのラストラン... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こさとう)
2011-03-07 19:33:51
どぶ汁はあんこう鍋の原型だそうですよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%B6%E6%B1%81
Unknown (まー)
2011-03-08 01:17:25
なるほどね〜
確かにあんこう鍋は肝を溶いた味噌で作るよね!
メニューにあった、あんこう酢味噌あえも挑戦したかったね!

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む